今回のルート(概要) | 今回のルート(詳細) |
- ・つくば〜里美村
- 今年の林道走り納めで北茨城へ行こうとは決めていたものの、早起きできずに 11時頃出発。 アプローチはいつも通り。千代田石岡ICから那珂ICまで常磐道。途中友部SAで朝食兼昼食。天気はいいが気温は低い。その分エンジンの調子は良く、滅多に出ない120km/hオーバーを記録した。
那珂からはR349で里美村へ。北上するにつれて、日陰の土地に月曜に降ったのだろう雪が残っているのが見え出す。13時半頃にいつものコンビニで休憩して、林道にも雪が残っているだろうとブーツカバーを付けてから出発。
- ・熊穴林道
- 今日は県道22経由から入ってまずは熊穴林道へ。県道22は路面に雪はなかったが、林道に入った最初の簡易舗装の登りで凍結路面があっていきなり押しが入る。
そこを過ぎてダートが始まれば 凍っていても大丈夫。 と思っていたら、支線の分岐を過ぎるあたりから 雪が増えてきた。 ペースは次第に徐行まで落ちる。
幸いその後は大体斜度が緩いので、滑る箇所でも跨ったまま足で漕ぐ程度で進めた。すると今度は 倒木があったりする。 大きな水溜りも しっかり凍っている。
登りだから無理になったら戻ればいいやと、てれてれと奥へ進んでいく。何度か倒木を越えたりしているうちに、始めはあった轍もなくなって すっかり雪道に。 でも雪が結構締まっているのと斜度が緩いので、ペースは上がらないが 意外と行ける。 結局そのまま ダートの出口まで行けた。 いい感じだ。
- ・岡見林道〜里美牧場
- ダートの出口まで来れたが、ここから岡見林道まで下る舗装路部分が今日は逆に問題になる。舗装の上に完全に凍結して雪が積もっているので、グリップする気がしない。斜度もあるので、結局 本線まではバイクから下りて押しで下る。 まあ押しといっても下りだから力は要らない。でも一汗かいた。
岡見林道本線(舗装路)も凍結圧雪だったが、斜度が緩いので両足を出しつつ徐行で進み、 県道22方面のダートへ折れる。 ここの最初の登りはダートだが雪で埋まっていたので、何度か押しが入った。こんなことならタイヤをケチらずに換えておけば良かったと思いつつまた一汗かく。
眺めの良い猿喰林道へ寄ろうと思ったが 今日はチェーン閉鎖だったので断念。 そのまま 岡見林道を 進んで 県道22へ下る。
県道22の峠付近に出る。峠を高萩側に越えようとしたら下りで路面が凍っていたので、そっちは止めて里美側に下る。下りきると戻ってしまうので、途中で左に曲がって 里美牧場へ。
- ・林道牧場線〜林道生田入線
- 里美牧場からは県道245方面へ。舗装路凍結路面を下るのは避けたいので、 ダートの牧場線を選択。 最初の登り だけ二足二輪でクリアすれば、 あとはダートの下りなので問題なし。
そして県道245に出ると、ここも完全に 舗装路+凍結+圧雪 だった。そろそろ日が暮れてきてるのだが、この路面で里美まで下るのは辛そうだったので、逆の生田入林道方面へ。この生田入林道までの区間が、微妙に斜度があるアップダウンの繰り返しだったので、今日で一番大変だった。
一度、道幅一杯のつるつる氷路面に遭遇して、気が付いて止まった時はすでにその上。なんとかコケずに止まれたが、付いた足が少しでも横に力をかけると滑るのが判る。この状態から何をしても滑ってコケそう。その状態で固まる。
バイクを倒してから起こしなおすことも考えたが、この足元ではその倒しですらコントロールできなさそう。起こすのも苦労しそう。そのまましばし考えた挙句、
- 超スローモーションで何とかバイクから下り、
- 秒速5cm位で路肩までにじり下がり、
- 路肩に足場を確保してようやく脱出。
やれやれ。こっちは失敗かも?と思うが、戻ろうにも同じ苦労+下るまではさらに未知数なので、ここはがんばってまだ先が読める生田入林道へ進むしかない。
幸いその先はハマることなく生田入林道へ入る。やはり難関は最初の登り区間。しかし二足二輪走法がやり方次第で結構行けることがわかってきたので、押しは一回だけで済んだ。 登りきってしまえば あとは斜度の緩い区間が続く。 日が暮れてきたのでちょっと急いだらたちまち危うくコケそうになりつつも進む。
最後の下り は雪が少なめだったので助かった。そのまま里美方面でなく R408まで下る。 なんとか今日は無コケで済んだ。さすがに国道は期待通り路面に雪はない。里美方面に下りきったところがいつものコンビニ。休憩した頃にはすっかり日も暮れた。後は帰るのみ。
- ・里美村〜つくば
- 帰りは行きの逆ルートで。日が暮れるとまたひときわ寒い。グリップヒーターの効きも鈍く感じる。休憩無しで一気につくばまで帰り、最後に洗車場へ寄って汚れを流す。温水が出るが、足元は凍っていた。 19時半頃帰宅。